桜も散り、新緑の季節になってきました。
出会いの季節でもありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私、Hはまた知らない魚との出会いがありました。
その名も「ギンポ」と言います。
最初に名前を聞いた時、おもわず聞き返してしまいました…
名前を聞いてもどんな魚か想像がつかなかったのですが、おろされたギンポを見てみたら綺麗な白身の魚でした。
さっそく購入し、食べてみることにしました!
煮魚にすると美味しいとアドバイスをいただいたので煮てみます。
ギンポはくせが無く、ショウガ等の臭み消しをいれなくてもいいそうです。
酒・醤油・みりん・砂糖・水でギンポをしばらく煮込み…完成です!
食べてみると、身が柔らかくしっとりとしていて、噛みしめると煮汁がジュワーっと出てきました。
脂ものっていて美味しいです!
最初に名前を聞いた時はどんな魚かと思いましたが、とても美味しい魚でした。
皆さまも今まで知らなかった魚に挑戦してみるのはいかがでしょうか?
新しい発見があるかもしれません。
コメント