皆さん、お久しぶりです。
弊社ホームページに来てくださりありがとうございます。
今回のブログは堀川鮮魚オリジナル魚キューブのレシピ考察です。
商品名は、ゴロリと佐渡海の幸〜魚河岸膳。
詳細は「お知らせ・最新情報」にあるので読んでみてください!
佐渡の魚介を骨無しコロコロカットで3D急速凍結にしたものです。
佐渡産の鮮魚介を使っていることが唯一無二の価値です。
輸入ものや他県産は使いません。海の幸の宝庫、新潟佐渡産だけの魚コロコロです。
全7種類、ネーミングにもストーリーを感じます。
例えば真鯛は「佐渡金山の皮付き真鯛」。
江戸中期、佐渡金山の名物として「鯛」が使われていました。昔から愛されていたお魚をと思いこのネーミングです。
他にあと6種類、佐渡に由来したネーミングにしました。
コンセプトは「佐渡産の上質な魚介を袋から出してフライパン一つで簡単調理!」
骨無しなのでお子様からご高齢者まで安心!
と言ってもレシピが無ければアイディアも生まれません。
私たちで13のアイディアを作りました。
実際に取り出してわかったことは、適度な大きさで骨無しなのですぐ調理に移れるシンプルさが扱い易いことでした。
普段あまり(ほとんど。。。)調理しない私(撮影者)もこれはできる。
下味つけてフライパンへ。うんうん。
盛り付け。これだけでもうお料理屋さんの食卓みたいになる…..。
コロコロカットだから盛り付けもお洒落に見えるんです。
そして素材は新潟佐渡海産の宝たち。
日本有数の魚介の産地で評価の高い佐渡産魚介の料理が手作りで食卓を彩ります。
例えばこんな感じ。サラダにしました。魚キューブは茹でます。
ビネガーを効かせたドレッシングが良く合います。
13もの料理を作ったので三人でお家に持ち帰りそれぞれ食べました。
家族にも大好評、普段食べてばかりの娘も「え、作ってみようかな。買ってきて。」
そうね、彼氏が出来たら作ってあげなさいよ…..。
なんてったって、レシピを見て作るだけ!
どれも佐渡の魚介、3D凍結の食材を活かした簡単彩りレシピです。
作り易い、萌え易い、食べ易い。
堀川鮮魚の魚河岸膳シリーズ、これからも揃えていきますよ!
お楽しみに。
コメント